掲載霊園・墓地件数4,514件
霊園・墓地を地域から探す
PICK UP
みんなのお墓は、経済産業省の認可団体(20121004情第5号)全国石製品協同組合(全石協)が運営する日本最大級のお墓総合ポータルサイトです。全国47都道府県の石材会社及び同関連会社が結集し強力な組織化と連携のもと石材業界の指導的役割を担うとともに、消費者ニーズへの的確な対応と石材業界の健全な発展を目指しています。
当サイトよりご成約の方に 安心の「全石協保証書※」をご進呈します。
- 全石協保証書は、全石協加盟店が墓石工事の注文をいただいた場合に発行します。
一部対象外となる霊園がございます。 - お客様を担当させていただいた加盟石材店が規定に基づき保証するものですが、万一のときには、当組合に加盟する他の石材店が修理を承ります。
全国のおすすめ霊園
みんなのお墓が自信をもって
おすすめする霊園をご紹介します。
NEWS & EVENTS
- NEW 2023年03月22日 正覚寺境内墓地(奈良県葛城郡広陵町)掲載いたしました。
- NEW 2023年03月22日 小さなお墓の樹木葬 安養寺(栃木県芳賀郡茂木町)掲載いたしました。
- 2022年12月23日 樹木葬 田無さくら庭園(東京都西東京市)を掲載いたしました。
- 2022年12月23日 己斐城山メモリアルヒルズ ガーデニング「風と空」樹木葬「「花と海」(広島市西区)を掲載いたしました。
- 2022年12月15日 年末年始(2022-2023)期間のお問い合わせ対応について
- 2022年12月15日 お知らせ 年末年始(2022-2023)期間のお問い合わせ対応について
- 2021年09月01日 お知らせ サイトオープンのお知らせ
- 2021年02月16日 お知らせ サーバーメンテナンスのお知らせ
- 2020年12月24日 お知らせ 営業時間変更のお知らせ
- 2020年04月21日 お知らせ GW中のお問い合わせ受付時間のお知らせ
お墓の相談窓口
全国にある相談窓口にてお墓のことなら無料で相談できます。
仏事・終活なんでも相談窓口
仏事・終活のことならなんでもお気軽にご相談ください。
お墓の引越しの種類
移転するには公的な手続きが必要です。4種類のお墓の引っ越しの方法をご紹介。
お墓の引越しの流れ
新しいお墓の準備から行政手続きまで引っ越しの流れを10のステップでご紹介します。
お墓の引越しの費用・事例
お墓の引越しに必要な料金・価格はケースによってちがいます。 事例を参考に、おおよその費用をご紹介します。
お墓の引越しQ&A
お墓の改葬・引っ越し・墓石移転や分骨などに関する良くある疑問・ご質問をご紹介。
お墓の引越し動画
お墓の引越しについて動画でご説明いたします。
お墓のコラム
その他
テレビっ子全盛世代から半世紀を迎えて……
テレビアニメや特撮ヒーローに育てられたテレビっ子世代 本コラムを担当する筆者は昭…
2023年03月17日
関根 成久
その他
神仏を恐れぬ「罰当たり!」な迷惑動画に物申す
後を絶たないネット上で拡散する迷惑行為 回転寿司店のテーブル横に置いてある未使用…
2023年03月09日
関根 成久
その他
飼い主の有事に備える「ペット信託」とは…
自分の死後のペット飼育を誰に、どう託すか 自分が亡くなった後のことを生前に決めて…
2023年02月27日
関根 成久
その他
身元判明するも遺骨を引き取らない事情とは
身元不明者の遺体発見は毎年1,000件以上 身元不明のまま事件や事故、自殺、病死…
2023年02月16日
関根 成久
その他
お墓が産地直送で空輸される可能性も
「2024年問題」を受けて、2030年は荷物の1/3以上が輸送不可に 物流・運送…
2023年02月10日
関根 成久
行事・出来事・イベント・トピック
日本の神社仏閣と異なる「廟」での参拝方法
中国では春節の休み期間中に2億人超が大移動 中国には、元旦ほか春節(旧正月)、清…
2023年01月31日
関根 成久